MUSIC-myuストーリー
元来、奏者として活躍していた講師 森は学生時代の19歳から36年間、エレクトーンデモンストレーターやナイトクラブのトラ演奏、各種パーティでのソロ演奏・バンド演奏を行い、ブライダルプレイヤーとしては数千組を超える新郎新婦の晴れ舞台にお2人の想いを音楽に載せた選曲・心を込めた生演奏を添えてきました。
そして満を持して、1996年とあるマンションの1室で電子オルガンとピアノを教え始め、2003年自社スタジオを構えてMUSIC-myuがオープンし今年で20年目となりました。
子供達から大人までクラシック、ポップス、ジャズ、ロックとジャンルを問わず生徒さんたちに一生懸命教え、生徒さんの中にはプロになった方もいらっしゃいます。
森がここに至るまでに育てて頂いた先生方や現場で共に助け合い育みあってきた方々が居て下さった事で今があります。教えは自身が育てる立場になった時、人に自信を付けさせる立場になった時に、何がいちばん大事なのかを教えて下さる恩師ばかりでした。
どうやって自分が優位に立つのかではなくどうやって人様に音楽を人生の杖として伝えていくのかが大事だという事です。
そんなMUSIC-myuですが、それでもずっと変わらない同じ想いで教えています。
それが「アットホームなピアノ教室」
時には生徒さん同士が集結して楽しいコンサートも開かれています。
このホームページを見られた皆さんにもその気軽さと実績を是非感じて欲しいと願っています。

MUSIC-myuのピアノ教室
MUSIC-myuレッスン料は、基本的にお月謝制になっております。(※教材費別途 演奏ランク進度により¥500づつアップしていきます)
またご病気・冠婚葬祭などの理由によるお休みには、振替レッスンを行うことで対応しております(※2カ月以内に補講受講を行っていただきます)
コース名 | レッスン料 |
基礎コース | ¥5,500(30分×4回 ※3回の月有) ¥6,000(40分×4回 ※3回の月有) |
ポピュラーコース | ¥6,000(40分×4回 ※3回の月有) |
アンサンブルレッスン
※セッションライブ形式でのレッスンです。
コース名 | レッスン料 |
セッション1回分 | ¥3,000/回(演奏者を雇うときは一人につきプラス¥2,000追加になります) |
老若男女、年齢問わず子供達から高齢者までお気軽に学べるレッスン内容となっております。
そしてある程度演奏ができるようになれば、アンサンブル(少人数の合奏)を取り入れるレッスンもあります。
定期的に受講者の発表会も行っていて、楽しさが倍増すること間違いありません(^^♪

その他のレッスン(サックス・パーティープレーヤー育成)
サックス教室
人間の声に一番近い楽器と言われているサックス。サックスは音の出しやすい楽器でもあります。
知識や経験がゼロの初心者はもちろん、経験者の方のレベルアップ目的でレッスンも可能です。ピアノ教室と同じようにある程度演奏が出来るようになれば、他の楽器と一緒にアンサンブルを楽しみステップへと進んでいきます。
コース名 | レッスン料 |
初心者コース | ¥7,000(2回/月) |
中級者コース | ¥7,500(2回/月) |

パーティープレーヤー育成
<ポピュラー演奏者育成コース>
- 現状不足しているコード一段譜での演奏可能者を育成する為のコースです。
- 電子オルガン経験者は比較的上達が早いです。
- ある程度演奏できる方、ピアノはソナチネ後半くらいまで進んだ方が対象です。
- 式次第・パーティー構成を仮定して進めていくカリキュラムです。
各種コース | レッスン料 |
60分 × 2回コース | ¥9,000 |
60分 × 3回コース | ¥12,000 |
60分 × 4回コース | ¥15,000 |
<ポピュラー講師養成コース>
- 子育て経験のある方又は、教職経験の方のみ
- 幼・保・小学校など教職ご希望の方は、上記ポピュラーコースをオススメします。
- ピアノ・バッハインベンション・シンフォニア、ショパンワルツ集・教本ソナタ程度まで進んだ方。
- 初見力・一段譜(コード譜)演奏技術を身につけていきます。
- メロディ楽器の伴奏ができるように、身につけていきます。
- 唄伴の力を身につけていきます。
コース | レッスン料 |
60分 × 3回コース | ¥12,000 |

営業日について
【定休日】
毎週 水曜日と日曜日
【営業時間】
レッスン 11:00~21:00
レンタル 11:00~21:00
お問い合わせはコチラから